XMではEA(エキスパートアドバイザー)の使用が認められています。口座残高や月間取引数の条件を満たすことでVPSを無料で使うことができます。
ここではXMトレーディングのEA(自動売買)のメリットやおすすめのEAダウンロード方法、EAのMT4での設定方法について解説します。
XMの自動売買ツール(EA)とは
XMの自動売買(EA:エキスパートアドバイザーの略)とは、自動トレードができるシステムです。
決められたルールで取引するように書かれた売買プログラムで、自動で取引を行ってくれます。
EAを使うことで、自分がPCの画面の前にいなくても自動で勝手にトレードを行なってくれるので、常に画面に張り付くこともなくなります。
最近の自動売買ソフトは精度もあがってきており、正しい利用でプラス収益にすることも可能です。
XMでEAを使うメリット
XMでエキスパートアドバイザーを使った自動売買のメリットについてです。
1、初心者でもベテランと同じ環境でトレードできる
XMで使う自動売買では、エントリーと決済タイミングを事前に設定して、トレードを行うので、自分の目でテクニカル分析は行いません。
本来のトレードは裁量トレードでテクニカル分析は絶対に必要なやり方であり、ここでベテランと初心者の差が出てしまいます。
反面、EAでは、テクニカル分析ができないビギナーであっても、トレードの実力に関係なく利益を生み出せる可能性が高くなります。
自動売買は経験者と初心者の差を埋めるもので、トレード自体は同じものなので、正しくEAを活用することで、ビギナーでも利益を生み出すことができます。
2、トレードにかける時間を短縮できる
裁量トレード、特にスキャルピングはずっとチャートとにらめっこしたままの状態が続きます。
時間もとられますし、精神的にもきついものがあります。何より多忙な副業トレーダーにとっては、時間を作り出すのも難しいでしょう。
対するEAは自動的にトレードしてくれるので、PCの前でチャートを見続ける必要がなくなります。最初に設定をしておくことで、今までFXに割いていた時間を減らすこともできます。
特にトレードのメインはに夜遅いニューヨークタイムが一番活発になるので、XMトレーディングでEAを導入することで、その時間帯をEAにおまかせすることもできます。
睡眠時間を削ることもなくなり、健康にもプラスになります。
3、利確・損切りルールを厳守できる
「トレードは感情との闘い」ともいわれるように、トレードシナリオを描いていても、どうしても感情に動かされて利益確定を逃したり、損切りのタイミングが遅れて1回のトレードで退場、というケースにもなりかねません。
感情に左右されないためには、「チャートを見ない」という方法もひとつのやり方であり、そのために、EAを使うのも一つの対策になります。
自動売買システムであれば、感情に流されることがなく、利食い、損切りをしてくれるので、イグジットタイミングを逃すこともなくなります。
XMの自動売買 デメリット
エキスパートアドバイザーでの自動売買は便利でメリットがたくさんありますが、反面デメリットもあります。
1、ファンダメンタル対応に限界がある
EAはテクニカル分析でプログラムを組んでいるため、指標発表といったファンダメンタルズ要因には対応できません。
もちろんEAは逆指値注文機能もあるので、損失はロスカットによってある程度には抑えられますが、それでも損失が出ることに変わりはありません。
イベント時はEAに頼り切りではなく裁量も含めて対応したほうがいいでしょう。
2、常勝できる完璧なEAは存在しない
どのEAを使うかで選ぶ際に過去のデータを参考にするケースがありますが、常に勝ち続けるEAというものはありません。
一時は勝ち続けても、相場の流れが変わったとたんに急に勝てなくなることもあり、ひとつのEAだけで永遠に勝ち続けることはあり得ないのです。
無料のエキスパートアドバイザーであれば、複数試せますが、有料EAを何回も購入することになるとそれだけ費用がかかるので、難しい側面もあります。
XMのMT4に自動売買EAを設定する方法
XMのMT4に自動売買EAを設定するやり方です。
無料でEAダウンロードできるメタトレーダーの公式サイトMQL5からEAをダウンロードします。
国内のEA販売サイトだとGogoJungleがありますが、XMとは相性がよくないようです。EA無料配布サイトは複数あるので、それらを探してみて、まずは無料のものを使ってみるのがいいでしょう。
バックテストの結果や通貨ペア、最低金額やロット数などを確認して自分が望むものであればダウンロードします。
・「はい、私はMetaTrader4を持っています」を選択。
自動的にMT4が立ち上がり、「ナビゲーター」の「エキスパートアドバイザ」にEAが保存されます。
・自動売買の設定です。
・「ツール」→「オプション」をクリック。
・「エキスパートアドバイザ」で「自動売買を許可する」にチェック。
・通貨ペア、時間足をEAの指定通りに変更。
・インストールしたEAをチャート部分にドラッグ&ドロップ。
・EAの設定画面で、「全般」の「自動売買を許可する」にチェック。
「パラメーターの入力」はロットを変更したい時やEAの設定変更時に使います。
MT4のチャート右上にEAの名前が出現に、スマイルマークがあれば設定完了です。
MT4上のツールバーに「自動売買」とありますが、緑色の場合は稼働中、赤色の場合は停止中となります。
指標発表時などのファンダメンタルズで相場の動きが予測できない時はEAはストップしたほうが安心です。
XMのEAは条件クリアでVPSが無料に
XMでは条件を満たせばVPSが無料となります。
EA取引は、自分の家のPCだと24時間フル稼働で、パソコン本体も消耗しますし、電気代もかかるなどデメリットもあります。
条件が満たせるのであれば、XMでVPSが無料となるので、一考してもいいでしょう。
XMでVPSが無料になる条件
5000ドル(約55万円)を口座に残した状態で1ヶ月に5ロット(50万通貨)以上の取引
口座単位でなくユーザー単位なので、全部の口座のトータルで条件を満たせばOK
条件を満たせなかったら毎月28ドル(約3,000円)の使用料がかかります。
口座残高5000ドルが必要ですが、1ヶ月に5ロットの取引でVPSを借りられます。
この条件を満たしていれば、XMのカスタマーサポートにVPS申請を行いましょう。
条件を満たしていなくても、毎月28ドルで借りられます。
XMの無料VPSスペック
BeeksFX(ブロンズ) 仕様
メモリ 1,300MB
CPU 1V
ディスク 25GB
通常の月会費 4,750円
無料だけあってスペックは平凡ですが、EAを動かすのに不足はないです。EAを複数動かしたい人は有料EAがおすすめです。
XMの自動売買まとめ
XMトレーディングの自動売買のメリット・デメリットやおすすめのEAダウンロードサイト、設定方法について解説しました。
自動売買は時間の節約や初心者でも上級者レベルと同じ環境でトレードできるのが、素晴らしい仕組みとなっています。
上級者はEAを軽視しがちですが、最近の自動売買は精度もかなり上がってきています。一度使ってみるのもプラスになるでしょう。